個人事業主の補足

補足

スポンサードリンク

個人事業開業に関する補足

個人事業開業に関する補足では

 

「個人事業主の申請はどうやってするの?」で、解説した意外の
補足と言いますか、追加の情報などを書いていきますので
「あれ?これはどうするんだろう?」と思われた時にお役に立てればと思います。

 

 

補足記事一覧

屋号のつけ方

屋号とは?屋号とは、簡単に言うと「お店の名前」です。ご近所のスーパー○○ってありますよね?この「○○」が、屋号にあたります。屋号と、お店の名前は同じほうが良いのか?これは、違っても問題ありません。大企業でも、お店を経営している会社の屋号と実際のお店の名前が違うことっていくらでもあります。気になるお店...

≫続きを読む

 

個人事業用の預金口座を作る

個人事業をはじめる時に良く言われるのが「財布を分ける」ということ。普段から使っている口座をそのまま使用してもいいのですが、頻雑になる場合も多く事業での収支と、個人の収支との区別がつかなくなり記帳するのも大変になってきます。個人事業用の口座を開設し、事業用の収支と普段の生活の収支を分けることで事業の状...

≫続きを読む

 

個人事業の経費はどこまで認められる?

個人事業主の経費の問題もよくある質問ですよね。実は線引きは難しいのではないかと考えています。以下に、経費となるのかどうかで良く挙げられるものを挙げておきます。・食事代・セミナー等への参加費・交通費・家賃・水道光熱費・携帯代・プロバイダー代・パソコン代・旅費・車(本体、ガソリン、高速代など)いかがでし...

≫続きを読む

 

個人事業用のクレジットカードで経費を区分

個人事業を始めると、クレジットカードを使う場面もありますが、クレカを利用した場合「生活費」と「事業用」で使ったと証明するにはややこしい一面が出てくるのではないでしょうか。明細では、利用項目が記載されていますが、支払の際には月にまとめて一括で支払いますので、生活費などで利用したものも、事業用であっても...

≫続きを読む

 

開業freeで書類作成してみて感じた事

※本ページにはプロモーションが含まれます。個人事業を開業するにあたって、最初の壁と言えるのが「申請書類」じゃないかと思うんですね。これまで見たことも聞いた事のない書類だと思うので、戸惑っても不思議じゃありません。私自身も個人事業主になるのに、書類作成をしたわけですけど最初はまったく「??」の状態でし...

≫続きを読む

 

個人事業主が複式簿記で青色申告をしようと思ったら税理士に頼んだ方がいい?

個人事業主で複式簿記で青色申告をするとなると、結構複雑な記入となり全く知識がないときちんと記入できないでしょう。ただ、絶対に無理という訳ではなく「3級簿記程度」の知識があれば個人で複式簿記の記帳も可能です。ここで、疑問になるのが「自分でやったほうがいいのか?」「税理士に頼んだほうがいいのか?」だと思...

≫続きを読む

 

個人事業主が年金を増やすための方法

個人事業主になると年金が少なくなる?というのは、会社員を経験していれば理解できると思います。会社員の時は当たり前だった「厚生年金」が個人事業主にはないからですね。じゃ、個人事業主には「厚生年金」に変わる物はないのか?全く同じというわけではありませんが、個人事業主でも年金を増やす方法はいくつかあります...

≫続きを読む

 

スポンサードリンク


ホーム RSS購読 サイトマップ